7ORDERメジャー3作目のアルバム発売おめでとうございます!
今回も自習を兼ねて楽曲紹介と、リリース記念のシブツタ展示の記録を残していきます!
ぜひ聞きながら読んでみてくださいね。
タイトルについて
『ONE』『Re:ally?』ときて、ORDERの三文字目は「D」なので、タイトルは「DUAL」(デュアル)
「Double」という案もあったそうですが二面性を表す「DUAL」の方が、ダンスとバンドの二刀流である7ORDERを表すのにぴったりなんじゃないか?ということで「DUAL」になったそうです。
DUALのプロモーションがはじまってからアーティスト紹介の文言もアップデートされていて、
個々でも俳優、声優、映画プロデューサー、ファッションデザイナーなど音楽以外でも積極的な表現・創作活動を行なっている。
が公式プロフィール文章になってます。
関連インタビュー
インタビュー記事とかいろいろmintでまとめた。TVlifeさんのリレーインタビューとReal Soundさんのインタビューがとてもよかった!
収録楽曲
映画の主題歌が3曲、アニメOPが1曲、バラエティ番組のメインテーマが1曲と、タイアップ曲が5曲もあります!
色んな壁をぶっ壊してきてる感があってワクワクしますね。
さっそく見ていきましょう!
Who I Am
作詞作曲:真田佑馬
アルバムのリード曲で、ダンス&バンド曲になっています。
「Who Am I」じゃなくて「Who I Am」なので、「これが私です」とか「私はこういう人間です」的なニュアンスなわけですよ多分。
3作目にして自分達のアーティストカラーをしっかり提示していこうという意思を感じませんか?滾る。
真田プロデューサーが作る曲って「HAPPY」な曲が多かったので、今までの楽曲とは明らかに違うサウンド感に驚きました。かっけぇ!
ベースリフが印象的で7ORDERの中ではかなりCOOLな曲調に感じます。80’sの音楽を意識して作られているそうです。
ちなみにMVは7ORDER至上一番の「廃墟」。閉園した植物園で撮影されています。
廃墟で撮影することが多いのなんでなん?
Power
作詞:GEIST,Ucca-Laugh 作曲:GEIST,Ness,Ucca-Laugh
3rd Singleです。トラックメイカーさんが「Monster」と同じ方(※GEISTさん)なので「Monster」好きな人は好きかも。
スクラッチ(チュクチュク音大好き)が入ってたり、DJプレイが滾りそうなのでクラブライクな空間で聞きたい。
よく聞くとコールが沢山あるので声出しOKになった後のライブがどうなるかたのしみ。
Edge(エッジ)
作詞:Kentaro,Myko,ISLAND,Ryo Ito 作曲:Kentaro,Myko,ISLAND,Ryo Ito
アルバムの中で一番最後に作られた曲。先に「Heavy」があったので、バランスを見てバンドテイストなダンス曲が欲しくて作られたのが「Edge」
2000年代初頭のポルノグラフィティっぽくないですか!?(伝われ)Red Hot Chili Peppersとポルノが好きな人は多分好き。
NA〜NA↑NA↓〜NA-NA-NA↑NA↓〜NA⤴︎の部分のベースがすき
F(エフ)
作詞:森田美勇人・諸星翔希 作曲:真田佑馬
CBCテレビ『地名しりとり〜旅人ながつの挑戦〜』エンディング
歌詞コンペを行ったそうですがクレジットは美勇人さん&諸星君。
元々のタイトルは「Fu Fu Fu(※表記不明)」だった。この曲はFコードからはじまるし、曲中でも「FuFuFu~」歌っているので、
Fでいいんじゃない?
ということでタイトルが「F」になった。一節だけ顕嵐君の書いた歌詞も入っているらしい。探せ。
ドライブで聞きたくなるようなリラックスしたメロディ。手拍子とコールがあるので絶対ライブでたのしい。
地名しりとり、長妻君が約10kgのキーボードを背負いながら旅しているのでみんな見て。
レスポール
作詞作曲:新羅慎二、大沢伸一
阿部顕嵐初主演映画『ツーアウトフルベース』主題歌
顕嵐君がUKロック好きということもあり、ハウリングするエレキ・ギターからゆっくり入るシューゲイザー。
ちょっとサビついてる感じの場景が浮かぶような、映画の雰囲気にすごく合っている曲。映画をまだご覧になっていない方はそちらも是非。
顕嵐君の金髪は健康に良いよね。
なぜかカラオケで歌うと音程全然取れなくなる曲。激ムズ
爛漫(らんまん)
作詞:7ORDER 作曲:Natsuki Fujimoto (Tempalay)
安井謙太郎出演 映画『死神遣いの事件帖-月花奇譚- 』主題歌
Tempalayイズムを感じるこの和音の感じ最高ですね!!
藤本さんは安井君の中高の同級生で地元の友だち。縁が繋がって楽曲提供(共作?)に至ったそうです。
サビの歌詞は美勇人さんの案が軸になっているそう。ふわりふ~わり~~
ちなみに真田君は7ORDERの曲を作るときに「四七抜き(よなぬき)音階」を使わないというマイルールがあるそうで、この「四七抜き(=呂旋法)」というのが「ファ・シ」を使わない日本の雅楽に使われている旋法のため、「爛漫」のような和テイストの楽曲は7ORDER的にレア。
MVはなんともミステリアスな演出。
なんとかやってますわ
作詞作曲:長妻怜央
⻑妻怜央初主演 映画『犬、回転して、逃げる』主題歌
初の長妻君プロデュース楽曲。カノン進行の曲にしたいという軸があり、メロディはメンバーに相談しながら肉付けしていったらしいが、メンバーが提案したリファレンス(参考曲)とはまっっったく違う曲が出来上がったらしい。これが長妻節。
後半にはパッヘルベルのカノンがサンプリングされている。
私はこの曲大好き。アルバムの「7」曲目に配置されているのも意図があるのかなと思っている。
“うるさいな愛のない頑張れ”という歌詞は考えさせられる
パンチラインだよね
Stunninʼ(スタネン)
作詞:Chica Composer:ATRX,Rahia,Taneisha Jackson
Stunninʼは「気絶するほどすばらしい!」みたいなスラングらしい。発音難しい。
この曲は全パートを全員が歌ったうえで歌割を決めたそうです。ブルーノマーズ的な多幸感を感じるごきげんなリズム。
リリース時にSpotifyの「New Music Wednesday」にラインナップされたのはこの曲!
Spotifyのエディターチームがどういう基準で選曲しているのかわかりませんが、この曲が一番メインストリームっぽいのかもなぁ。
萩谷君いち押しの一曲。
Heavy
作詞:Yuto Watanabe Composer:Andrei Fossari,Charlotte Churchman,Mike Macdermid
トラックがとにかくかっこいい。意外と歌詞は日本語。というのも「日本語を英語っぽく歌う」ディレクションだったらしく、歌詞カード見て「こんなこと言ってたの!?」とビックリする曲。アッパーかと思いきやサビがダウナーな感じ、タイプです。
サビ前のビルドアップからの低音がまさにクラブライクで絶対テンション上がるやつ。フロアで踊れるやつ。
Get Gold
作詞作曲:7ORDER
3rd Single『Power』のカップリング曲。1曲の中でダンス・バンドの両方を魅せれる曲なので7ORDERの名刺代わりになっていきそう。
初っ端からリズム隊が先陣を切っていくような楽曲展開。ベースリフが大好き。
真田君と諸星君が中心となって楽曲を制作。「もしも7ORDERがW杯のテーマソングを担当したら」という裏テーマがあるらしい。歌詞をよく読んでみてほしい。めっちゃサッカー。
途中で楽器を置いて全員前に出てきて踊りだすので7ORDER初見の方にはかなりインパクトのある曲。
Growing up
作詞:Yoshida Tsukasa 作曲:Yoshida Tsukasa,Tsubasa
TVアニメ『農⺠関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。』OP
7ORDER初のアニソン!アニメ好きの萩谷君の意見もあり「THE アニソン!」って感じの曲になっています。
まさにラノベ原作アニメ疾走感のあるキラキラ・ポップって感じのサウンド。
Ups & Downs
作詞:Chica Composer:Andy Vitolo,Morten Franck,Niko Westelinck&Callum Park-Ward
2nd Single『レスポール』のカップリング曲。
きましたよ歌いだしが美勇人さんの曲です。外れないですね~~~~多幸感強め。
これは…ツアーの最後の曲やろな……しらんけど……。
「脱色と着色」ツアーではレインスティックやドラムパンを使ったトロピカルなアコースティック・アレンジがされていましたが「DUAL」ではどんなパフォーマンスになるのか楽しみです。
リリース記念の展示(シブツタ)
Shibuya TSUTAYAで「Who I Am」のMVで使用された楽器が展示されていました!
美術さん渾身の作品。あと大阪のタワレコの展示の写真とかもまとめときます
美勇人さん、普段は5弦ベースですけどね‼
はじめてシブツタの壁面ポスター見に行ったんだけどめちゃくちゃでかいな。
そして突然始まったアーティストとのコラボ企画。これめっちゃかっこいい!
ヨブンのコト
リリースに伴って色々な音楽メディアやラジオでアルバムのコトを聞かれていて、その中で今回のアルバムは「マーケティング図を作って、今7ORDERに必要な楽曲を選んでいった」という風に答えていたんですね。
で、図らずも私2月に私的ポジショニングマップを作っていて…めちゃ滾ったって話です。
私の思うポジショニングマップと本家のポジショニングマップを比べてみてみたい。
7ORDER布教強化月間開幕です pic.twitter.com/eVm2IwxyDa
— うまくあくびができない (@7no_numa) February 11, 2023
ツアーたのしみ~~~
2ndアルバム、1stアルバムの楽曲紹介もしているので気になった方はこちらも是非!