楽しいんですよね~~7ORDERのファンクラブ。
入会しようか迷っている方は是非読んでみてください!
▼新規入会はこちらから(おいでよ7ORDERの沼)

7ORDER project Official Fanclub について

そもそもファンクラブって何ができるの?

よくぞ聞いてくれました!
正式名称は「7ORDER project Official Fanclub 」
7ORDERの公式サイトから入会手続きができます。
費用:月額495円(税込)
・ファンミーティング(会員限定イベント)がある
・FC会員限定販売のグッズがある
・バースデーお祝い動画が見れる(誕生日から一週間限定)
・FC限定コンテンツが見れる
・メンバー宛にメッセージが送れる(会員ページ内にメッセージフォームがある)
そして私は思うのです。
7ORDER、FC限定コンテンツのサービス精神エグくない……?と。
FC限定コンテンツ がやばい
毎週月曜がFC限定動画の更新日です。この動画がたまにどえらい内容になってます。
あるときはMVのメイキング映像、
あるときはライブのメイキング映像、
そして2021年は恒例の「お誕生日企画」がファンクラブ限定動画になってます。Youtubeじゃ見れないんですよ2021のお誕生日企画は…!!!!
そのほかにも楽屋映像やまさかのメンバーサシ飲み企画などがみれちゃいます。
そして時にはこの動画、1時間近い長さの時があります。もう毎週月曜日が楽しみでなりません。

どんな動画があるのかはこちらのページでサムネイルまで見れます。

再生するにはFC登録が必要です
FC会員参加型企画が楽しい
もうひとつ、ファンクラブの楽しいポイントを紹介します。
それは、、、、FCイベントやメンバーのお誕生日が近づいてくると発生する

みなさんからのメッセージ募集します!
という参加型イベント!!!!
メンバーのお誕生日には、ファンから募集したメッセージをスタッフさんがまとめてくれて、お誕生日にメンバー本人に渡してくれてます。
これはファンクラブの会員数が増えたら無くなってしまう文化かもしれませんが少なくとも2022年は、自分のお祝いメッセージを推しに届けることができました。
この距離感すてきですよね。
また、ファンクラブイベントではFC会員に事前アンケートを行うようなコーナーもたくさんあり、ファンとコミュニケーションが取れるような企画をとても多く設けてくれている点がめちゃくちゃ楽しい!
ライブ会場でのFC会員限定ガチャ
『FC会員来場者限定オンラインガチャ』という、
ライブに行くと参加できるオンラインガチャがあります♪

左は『Date With……』B賞の絆創膏
右は『NICE TWO MEET YOU』B賞のハンドミラー
こんな感じで、A賞・B賞・C賞・参加賞(待ち受け画像)が用意されています。
公式グッズではないのでレア度★★★
しかも可愛くない?かわいいのよ。
会場で配布されるQRコードを読み込み、案内に従ってFCサイトにログインすればスマホでガチャがまわせます。
当日入会でなんかおまけもらえたりもするので、まだFCに入っていない方はライブに行った時に入会するといいことあるかも◎
おいでよファンクラブ
こんなにたくさんの特典があって更新頻度高いのに月額500円以下ってめちゃコスパよくないですか…?
「メンバーほとんどSNSやってるし、SNSだけでも結構推しの生活見れるしな…」
とか思ってるそこのあなた。
ファンクラブ動画で見れるのは「推し”達”」複数形。ここ重要です。

あと諸星君はSNSやってないのでFC動画で生存確認してるところあります
・とにかくかわいい長妻くん。
・福山雅治のモノマネをする阿部顕嵐。
・SUMMER様様のMV撮影時にフリースタイルで踊り散らかす真田君
などなど。
ここでしか見れない、チャーミングな彼らが沢山あります。
おいでよファンクラブ。
って私があれこれ書いたけど、公式サイトでメンバーがファンクラブの詳細を説明してくれている動画があるのでこれ見ればOK

余分のコト
2021年9月からはパートナー企業の株式会社Birdmanさんがファンクラブの運営も行うようになったみたいで、なんとなく『中の人変わったな感』はあります。
そのタイミングからかはあやふやですが、最近は誤字が多かったりメールやツイートに記載したURLが間違っていたりと「この会社大丈夫か?」と思ってしまうことも起きています。
そこがほんと~~~に「もったいないなぁ」と言わざるを得ません。

改善要望等は問い合わせフォームから送ろうね